高齢者総合福祉施設ハピネス双葉
– 地域とともに歩む –
施設概要
平成20年4月松山市土居田町に開設した
地域密着型の総合福祉施設。
小規模多機能型居宅介護利用者様受付中!
名称 | ハピネス双葉 |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人 道真会 |
所在地 | 〒790-0056 愛媛県松山市土居田町90番地1【MAP】 |
電話番号 | 089-941-2828 |
FAX | 089-941-8885 |
地域密着型老人ホーム
地域密着型老人ホームとは?
「できるだけ住み慣れた地域で生活する」観点から、松山市にお住まいの方が対象となります。常時介護が必要で在宅生活を送るのが困難な方(要介護3~5)を対象に、少人数のユニットごとに、家庭的な雰囲気の中で食事・排泄などの介護、健康管理等をさせていただきます。
小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護とは?
在宅生活を基本とされている方が対象で、通いを中心に。
利用者様のご選択に応じて訪問や泊りを組み合わせた多機能なサービスを提供させていただくところです。
主なサービス
- お食事や入浴
- 送迎や見守り、ご自宅への連絡
- 健康・体調チェック
- 介護計画(ケアプラン)の作成
- 宿泊
- 安否確認・緊急時の対応
- 体操などの様々なレクリエーション
- 他、日常生活の支援を行います
主な利用者
- 要介護認定を受けている方
- 認知症状のある方
- 病院から在宅復帰される方
- 近所にお住まいで気軽に利用されたい方
- ご家族が共働きで日中帯や夜間でお一人になることが多い方
サービス提供期間とご利用人数
- 基本的には24時間365日対応ですが、ご家族ができない部分を支援します
- 通いは1日最大15名程度、宿泊は1日最大9名まで
- 登録者は最大25名まで
- 登録者には緊急対応も行います
- 通所サービスは原則7:00~20:00
認知症対応デイサービス(日帰り)
食事、入浴などの日常生活上の支援や生活行為向上のための支援を日帰りで行います。
利用者一人ひとりの心身に寄り添いながら穏やかで家庭的な雰囲気と細やかな気配りの下、安心安全で楽しい一日をお過ごしいただきます。
ショートステイ(泊まり)
短期入所して、日常生活上の支援がうけられます。
在宅生活しておられる介護保険の被保険者であり、要支援1・2、要介護1~5の認定を受けられた方が対象となります。冠婚葬祭、介護疲れ等の様々な事情で介護者様が介護を行うことが困難な場合、必要な介護、健康管理等をさせていただきます。
設備について

完全個室制で、くつろげる雰囲気の居室。
備え付け家具あり(持ち込みも可)

広々とした浴室でのんびり入浴できます。
機械浴もあります。

庭木をながめながら、のんびりと
ひなたぼっこができます。

広々とした空間、ゆったり座れるソファー
でくつろぐことができます。

季節感のある旬の食材を生かした、
栄養士による食事を毎日ご提供します。

多目的スペースにはステージもあり、
カラオケ大会他、みんなで楽しめます。

明るくゆったりとした和やかな雰囲気です。

自分にあったリハビリが受けられます。

食事は全て1階の厨房で調理します。
アクセス
フォトギャラリー



